2023年05月22日
西山公園のバラ
もう遅いだろうなぁと思いながらも
見に行ってきました。
近くで見ると
花びらが枯れてたり
しおれてたりもあったけど
苗によってはまだまだ楽しめますね^^
ネモフィラが植わってたところは
何もなくなってたけど
コキアの苗がいっぱいあったから
もしかしら?!
なんて思ってます^^
温室ではバナナが実ってました!
収穫できるのかなぁ!?
来月からはアジサイの季節ですね。
今年はモネの池行けるかなぁ(^^
知り合いが片道5時間を
よし行くか!って言ってるの見たら
岐阜なんて近いもんなんだけどねー(≧▽≦)
別の人が瑠璃光院行ってたの見て
私も行きたくなってるの。
(インスタでたまに勝手に上がってくるし
タイミングだと思うんだけどね。
あっちもこっちも行きたい!!
見に行ってきました。
近くで見ると
花びらが枯れてたり
しおれてたりもあったけど
苗によってはまだまだ楽しめますね^^
ネモフィラが植わってたところは
何もなくなってたけど
コキアの苗がいっぱいあったから
もしかしら?!
なんて思ってます^^
温室ではバナナが実ってました!
収穫できるのかなぁ!?
来月からはアジサイの季節ですね。
今年はモネの池行けるかなぁ(^^
知り合いが片道5時間を
よし行くか!って言ってるの見たら
岐阜なんて近いもんなんだけどねー(≧▽≦)
別の人が瑠璃光院行ってたの見て
私も行きたくなってるの。
(インスタでたまに勝手に上がってくるし
タイミングだと思うんだけどね。
あっちもこっちも行きたい!!
Posted by ベジベジ at
19:44
│Comments(0)
2023年04月17日
みずほ銀行
宝くじ購入でずっとお世話になっている
みずほ銀行のキャッシュコーナー。
いつも図書館に行くついでに寄っていたのですが
なんと移転してしまったとのことで!!!!
新しくなって初めてのT-FACEに入りました。
(えーっと 今 1周年記念やってますね・・・)
1階をぐるっと一周(≧▽≦)
成城石井は意外に売り場が小さく
それでも見たことある商品があったりして
おーーーと思ったり(≧▽≦)
宝くじをクレジットカード購入にすれば
わざわざ行くこともないんだけどね
まぁたまに駅前に行く、というのも
楽しみの一つなので
今のまんまでいいかな^^
みずほ銀行のキャッシュコーナー。
いつも図書館に行くついでに寄っていたのですが
なんと移転してしまったとのことで!!!!
新しくなって初めてのT-FACEに入りました。
(えーっと 今 1周年記念やってますね・・・)
1階をぐるっと一周(≧▽≦)
成城石井は意外に売り場が小さく
それでも見たことある商品があったりして
おーーーと思ったり(≧▽≦)
宝くじをクレジットカード購入にすれば
わざわざ行くこともないんだけどね
まぁたまに駅前に行く、というのも
楽しみの一つなので
今のまんまでいいかな^^
Posted by ベジベジ at
18:52
│Comments(0)
2023年02月25日
2023年01月21日
4年生読み聞かせ

時間がなくてじっくり選ぶ時間がなく
ネットで調べた情報と
その周辺にあった本を適当にかり
今回はコチラを。
アナグラム部分がカタカナなので
私には若干読みづらい印象でした(^^;
やっぱり読んで自分が楽しい本がいいなー
ってことで
時間があるときに借りにいかないとだ・・・><
今4年ほど一緒にやってるママ友さんの
本選びのセンスや
読み聞かせについての考えが
ナイスなのでマネできたらいいなぁ
と思う今日この頃です。
そして読み聞かせのある日に
一緒にモーニングできるのが
とっても楽しみだったりします^^
するようになったのはここ1年ぐらいの話。
それまでは仕事が控えてたりしたから
そこまでの余裕がなくて。
最近は読み聞かせの日は
仕事休みになってるので嬉しい(≧▽≦)
あと2回。
楽しく終わりましょう!
Posted by ベジベジ at
17:16
│Comments(0)
2022年12月16日
3年生の読み聞かせ
12月ってことで
「ねずみくんのクリスマス」
と
それだけでは短いので
「でんごんでーす」
を。
図書館で借りたのは5冊だったんだけど
予約の時に大きさとか考えてなくて
来てみたら大型絵本!!
さすがにこれは持っていけないなー
と
五味さんの本はあきらめた(^^;
残りの2冊は
文字が多くて読み切れる自信がないのと
いまいち自分好みじゃなく><
そのあとモーニングしつつ
反省会という名のおしゃべりして
お昼近くまで。
知ってるママさんが一緒だと
こういう楽しみもあって
やる気でるよね。
なんにもなければ
今年度もあと2回。
寒さに負けず
手荒れにも負けず!
次は4年生。
何読みますかねー^^
「ねずみくんのクリスマス」
と
それだけでは短いので
「でんごんでーす」
を。
図書館で借りたのは5冊だったんだけど
予約の時に大きさとか考えてなくて
来てみたら大型絵本!!
さすがにこれは持っていけないなー
と
五味さんの本はあきらめた(^^;
残りの2冊は
文字が多くて読み切れる自信がないのと
いまいち自分好みじゃなく><
そのあとモーニングしつつ
反省会という名のおしゃべりして
お昼近くまで。
知ってるママさんが一緒だと
こういう楽しみもあって
やる気でるよね。
なんにもなければ
今年度もあと2回。
寒さに負けず
手荒れにも負けず!
次は4年生。
何読みますかねー^^
Posted by ベジベジ at
17:07
│Comments(0)